テープ素材エンコード
現在、テープをVTRデッキに装填して、オンエアあるいはテープでユーザへは配布することは殆ど皆無と
なっています。しかもVTRデッキのメンテナンスが終息しています。
過去の映像資産が記録されているビデオテープを今、そして今後 いつでも再利用可能にするには、まず
ベースバンド記録された映像資産をビデオファイル(MXF-Op1a等)に変換し、パソコンやビデオサーバで
再生できる状態にする必要があります。
当社ではお客様のテープを預かりしてビデオファイル化して所定メディアに記録して納品をいたします。
テープ素材エンコード作業フロー

対応ビデオテープフォーマット
対応ビデオテープフォーマット
DVCAM DVCPRO DVCPRO50
Betacam BetacamSP BetacamSX Digital Betacam
SVHS
Umatic *Umaticについては事前にお問い合わせください。
生成ビデオファイルフォーマット
XDCAMHD 4:2:2 50mbps x1 Stereoペア
エンコード料金

テープタイムコードオプション
テープ上の映像信号記録開始タイムコードと生成されるMXFビデオファイルの記録開始タイムコード値を一致させます。
このオプションを付けない場合、生成されるMXFビデオファイルの記録開始タイムコード値は一元的に00:00:00;00となります。
プロキシオプション
簡易メディアアセット(MAM)での使用を考慮し、MXFフォーマットでの生ビデオファイルの他にタイムコードを焼きこんだ
MP4プロキシの提供も可能です。
デスクトップから映像資産のプロキシにアクセスして、即座に必要な場所を検索して、編集用等による再利用が可能になります。
